月曜から忙しかった [日常]
廊下で寝そべるらいむ

この写真をみた旦那さんが
「ケツに花が咲いてる」
う~ん、まあ確かにお尻の毛がほわほわだけど
オッサンは言い方に品がないなぁ(^^;)

「パパったら、おんにゃのこに失礼しちゃうわ」

「あとでパパの鞄で爪をといでおこうかしら」
らいむ、ほどほどにね~
職場の人がコロナになってしまったので
月曜日はダブルヘッダーになってしまった
基本的に時間通りに追われないので
午前と午後の間が3時間しかない
その間にお弁当を買って帰ってきて
らいむのトイレをチェックしてちょっと遊んで
少し休憩してまた出勤ということになるので
この記事は事前に作成しております
若いころはダブルヘッダーで出勤しても
その合間で晩御飯作ってたんだけど
今はもうそんな元気がない(><)

実家の庭で咲いたバラです
このバラは切り花でいただいたものを
色がきれいだったので上手くいけばラッキーぐらいの気持ちで
花を落としたあと空いていた植木鉢にさしたらうまく根が出て
二年でこんなに綺麗にさいたらしい
バラを育てるのは大変と聞くんだけど
育てやすい品種もあるみたいです
パパさんったら失礼ですよねぇ〜^m^
とはいえたしかにもっふもふ。
お仕事お疲れ様です。私は今週に入ったら暇です〜。
月曜から忙しいと1週間が長いですね。おまけにコロナではすぐには出て来られないだろうし。ご無理のないように。
by ChatBleu (2023-06-13 05:56)
パパの鞄はどうなった?(^_^;)
コロナも五類になってから感染者の情報をニュースでもやらなくなったからどうなってるのか分からないよね(;^ω^)
でも私は買い物や人混みに行く時はマスクはまだしてるけどね。
by 英ちゃん (2023-06-13 13:59)
パパさんったら!(笑)
それはらいむちゃん、
鞄で爪とぎOKかもしれない!www
お仕事大変そう!
なかなか難しいだろうけど、無理はしないでくださいね;;
by リュカ (2023-06-13 14:18)
>「ケツに花が咲いてる」
(≧艸≦) 確かに表現がオッサンかもです。
相方君も結構口が悪いので、耳を疑う事はよくあります(笑)
薔薇の花、とても綺麗に咲きましたね♪
うちの薔薇は2年目以降咲かなくなりました(・。・;
by marimo (2023-06-13 18:46)
おケツがタンポポの綿毛みたいです(≧◇≦)
顔を近づけてフーフーしたい(笑)
ダブルヘッダーお疲れ様でした(^-^;
ストレスためないようご注意くださいね♪
真っ赤な薔薇はらいむちゃんに似合うかも~
by yamatonosuke (2023-06-14 00:59)
こんにちは。
「ケツに花が咲いてる」間違っていない旦那さんですが・・・
花飾りあるらいむちゃん、ホワホワ感あり、触りたくなるビジュアルです。
「あとでパパの鞄で爪を・・・」は危険(爆)大きな代償ありですね。
ところで、ダブルヘッダー出勤、お疲れ様です。
無理しない程度に踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-06-14 10:50)
うふふっ♪
私も奈良公園の鹿さんのオチリを見て、だんな様と同じように思ったことがあります^^
らいむちゃんも本当にふわふわですもんね。
ダブルヘッダーお疲れさまです。コロナ、ちらほら出ていますね。
by ゆきち (2023-06-14 12:26)
「ケツに花が咲いてる」のケ〇がなければ、とてもステキな表現でしたのにちと残念ですね( ̄▽ ̄;)
by 溺愛猫的女人 (2023-06-14 20:40)