お手手ももふもふ [日常]
真っ白のお手手ももふもふになったらいむ
猫さんの手をよくクリームパンと表現されますが
らいむの手はマシュマロっぽいな
あんまり触らせてくれないんですが
機嫌がいい時は触れるのでふわふわ感を堪能してます
もうちょっとお触りOKが増えるとママは嬉しいぞ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、前回のみたらい渓谷の続きです
遊歩道として整備されているとはいえ
思いっきり山道状態になった道を先へ進んで
大きな岩のあるところまで来ました
数日前にインフルエンザワクチンを接種して
体調がイマイチということで旦那さんをここへ残し
せっかくなので僕は先へ進みます
流石に寒くてここでは待ってられず車に戻ってました
(スマホはとっくに圏外になっていたので事前に相談済み)
ほとんど落葉している木も多いけれど
中にはこんな綺麗な木もありました
ここも綺麗だったな〜
どちらももみじですが見事に赤と黄色
途中に座れそうなところがあったけれど
斜面を登らなきゃなので見るだけ(笑)
そういえば駐車場にはそれなりに車があったのに誰も来ない
後で聞いたら旦那さんがいた付近で戻っていく人が多かったらしい
一人で動き出してからすれ違ったのは7人ぐらいだった
さらに進むとまた滝
この後もう少し進んで観音峯登山口の800m手前まで行って引き返しました
足元が滑りやすくて手すりも傾いたりして掴まれず
危ないのでスマホをしっかりポケットに入れ
両手を使えるようにして戻りました
なにしろ圏外だから助けが呼べない!
往復で約45分ほど歩いたかな〜
これぐらいだと筋肉痛にもならなかった
続きま〜す