大寒 [美猫キャスター]
「こんばんは〜」

「10年に一度クラスの寒波が引き続き影響を及ぼし
まだまだ猛烈な寒さの日が続いていますね。」

「暦の上でも大寒と呼ばれ一年のうちでも最も寒いと言われていますが
今年の寒さは特に厳しいです。」

「そんな厳しい寒さを乗り切るために食べると良いとされるのが
昨年も紹介した『寒卵』

「それともう一つ、お餅も良いとされているんですよ。
大寒の朝に汲んだ水は『寒の水(かんのみず)』と呼ばれ
縁起物として知られています。」

「寒の水で炊いた米でついた餅は『寒餅』と呼ばれ
こちらも大寒に食べると縁起がいいと言われています。」

「なかなか気軽には食べられませんが
天然物の伊勢海老がこの時期が旬と言われています。
おせち料理にどドンと乗っていたりしますが
豪華さの演出だけでなく、旬の食材だったのですね。」

「暖かく栄養のあるものを食べて
この寒さを乗り切りたいものですね!
それではごきげんよう〜」