もふもふほぼなし [日常]
いつも『もふもふ日和』を見てくださっている皆さん
ありがとうございます
木曜の午前1時過ぎから突然激しい腹痛
一度横になると起き上がるのも困難な状態になりました
時々治まるものの、ただ事ではないと思い
あさイチで家から一番近くて木曜も開いてる内科へGO!
腹部レントゲンとエコー検査で
「すぐに大きな病院へ行ってください」と言われ総合病院へ
この時点では腹部腫瘍の疑い
総合病院に移動して
造影剤を使ったCT撮影や採血検査をして
場合によってはこのまま緊急手術と言われてビビッていたのですが
CTの結果で翌日に造影剤を使ってMRIを撮影してから判断となりました
内科的な腫瘍ではなく、サイズ的にも婦人科的な腫瘍との事で婦人科へ
痛みが激しかったのでそのまま緊急入院
当然なにも用意をしてないので
院内のコンビニで旦那さんがとりあえず必要なものだけ買ってくれました
病室からの眺めはこんな感じ
病院で一日500円ちょっとでタオルと寝間着を借りられるサービスがあったのでそれも利用
日数が少ないならわざわざ買うより良いかも
翌日も造影剤検査の予定があったのでこの日は絶食
丸一日なにも食べてないけど不思議とお腹は減らない
夜中に二度痛み止めを服用して少し眠れました
下肢に血栓ができてないかエコーをして
造影剤を使ったMRI撮影、音がすごい~
一通りの検査が終わって食べ物の許可が出たので
看護師さんに付き添ってもらってコンビニでゼリーをゲット
桃のゼリーを食べました
美味しい~
この頃には落ち着いてきたのでテレビの画面を撮影
マウス操作でいろいろ見られる
消灯時間までなら映画もみられるよ
検査の待機時間に【空飛ぶタイヤ】をみました
献立表も見られる
入院してから一食目は、揚げ魚のあんかけ
お腹は空いてたし、美味しいと思ったけど
1/3ぐらいしか食べられなかった
今日の朝ごはん
黒糖パンは程よい甘みで、ジャムなしでもおいしかった
牛乳でお腹壊すっていうの忘れてた~
ジュースにチェンジしてもらえます
ふたを取るの忘れたけど豆のサラダが入ってました、これが美味しかった!
でもバナナとパンは残しちゃった
お昼ご飯はちらし寿司
ピンボケ写真ですが、酢飯が甘めで食べやすい
これも結局半分ぐらい食べたかな
動いてないもんなぁ
旦那さんが到着してドクターからの説明
おそらく良性の子宮腫瘍、大きさと痛み的に手術は早い方が良い
念のためにしている子宮がん検査の結果も合わせて
後日外来を受診してそこでいろいろ決めましょう
とういわけで帰宅しました
らいむ、会いたかったよ~
感動の再会と思ったのに匂いを嗅いだら廊下へ行っちゃった
その後戻ってきてまた匂いを嗅いで定位置のワイヤーラックの上へ
ああぁ、また目ヤニが・・・
ちょっとだけ手をペロペロしてくれました
忘れられてなくて良かった~
旦那さんと娘の話では僕がいない事はなんとなくわかったようで
「探してる?」という様子がみられたらしい
急に帰ってこないから不思議に思ってたかな?
長々と書いちゃいましたが
緊急入院で更新が途絶えてしまいました
楽しみに来てくださっている方、本当にごめんなさい
病院からスマホでログインしようとしたら何故か入れなかった・・・
そんなわけで9月中には再入院・手術となるので
その時にはまた更新できないかもですが
事前にはお知らせできると思います
当面は体調と相談しながらの不定期更新になりますが
これからもよろしくお願いします
お手 [日常]
「パパったら、私猫なのにお手ってどういう事?」
迷惑と困惑が入り混じったらいむです
慌てて写してるから画像が粗い~
旦那さんはらいむにお手をしてほしいらしいですが
そのうち引っかかれないかとひそかに心配をしています
カップヌードルシーフードヌードル海苔うま
いつものシーフードヌードルに別添えで海苔ペーストがついてます
味は普通に海苔の風味がするシーフードヌードル
普通に美味しい(笑)
気が付いたら写真を一枚も写さないまま終了しちゃったけど
今日はオンライン飲み会にちょっとだけ参加させていただきました
心配していたとおり、やっぱり皆さんおきれいだった!
今度はちょっとだけでも化けないと・・・(^^;)
らいむも何をしているのか気になったらしく乱入という場面もありました
楽しかった♪
また誘ってくださいね~
カッコいい [日常]
車の12ヶ月点検に行ってきました
本来は来月で良いんですけど
仕事場の人が一人今月いっぱいでやめる事になり
来月「ここが休みになるかも」という日がぶっ飛んでしまい
予定が立てづらくなったので
ディーラーさんと相談して今日になったのでした
待っている間に目の保養
GT-Rです
カッコいい~
いくら見てても飽きない
メーター類もスタイリッシュな雰囲気
内装もめちゃめちゃカッコよかったですよ
お値段ももちろんそれなりで僕の愛車とは一桁違う~
他に待っていた女性客がファッション雑誌を見ているのに
僕はそっちのけで車を見て喜んでました(苦笑)
新車で買った車の12カ月点検だったので異常もなく
ナビの地図を更新してもらい
リコール対象になっていたプログラムの更新もしてもらったら
帰宅は夕方になってしまった
着替えていたら「にゃ~」と鳴いてこちらを見るので
猫じゃらしを手に取ると尻尾をぶんぶん振って攻撃態勢
10分ぐらい遊んだら疲れたらしく
最近お気に入りのカーテンの陰に隠れました
明日はゆっくりブラッシングとナデナデしようね~
スープが大好き [日常]
毎回写真を写し忘れるのですが
らいむはスープが大好きです
こんな風に廊下でゴロゴロしていて呼んでも部屋に入らないのに
ご飯の器にスープを入れて
「らいむ、スープだよ」と声をかけると
僕の足元をついて歩いて定位置にスタンバイ
置いてあげると同時に頭を突っ込んで
ペショペショと音をたてながら美味しそうに飲んでくれます
今のところ作ってあげているのは
鶏のささみバージョン、鶏むね肉バージョン・カツオバージョン
人間の晩御飯のメニューを作るときに
らいむ用に少々取り分けて細かく切ってたっぷりめのお水でぐつぐつ
しっかり火を通して冷ましただけ
具も一緒に器にいれてあげますが
らいむはとりあえずスープを全部飲んでから後で具を食べてます
今のところ月に3回ぐらいあげてる程度ですが
もうちょっと頻度を増やしてあげてもいいのかな?って思案中
イヌキクイモかな~って思いながら写した黄色い花
キクイモとイヌキクイモはそっくりだそうで
咲く時期で見分けるらしい
7~8月に咲くのはイヌキクイモなんだって
夕べはひと騒動 [日常]
さて寝ようかという時間になって
らいむが猫砂をザッザッとし始めた
今からトイレか・・・
終わったようでらいむが僕のベッドに上ってきた
旦那さんが、「お前お尻大丈夫か?」
トイレを片付けようと背を向けていた僕が振り向くと
らいむのお尻にぶら下がってる~!!
慌てて抱っこしてティッシュでとったけど
お尻の毛にまだ汚れが残っている
素早く抱っこして拭こうと試みたけど
毛を引っ張られるかららいむも抵抗する
比較的おとなしくしてくれる廊下に誘導して
自室にいた娘に出てきてもらい事情を説明
もう一度抱っこしてハサミでお尻の毛をカット
「にゅ~ん」とか弱い声で鳴かれると弱いけど
お尻のウンウンくっつけたままでは困るので頑張って抱えて
綺麗にしてもらいました
やれやれ~
「こっちこそ、やれやれよ」と言いたげならいむ
買い物にいってショッピングセンター内のソフトバンクショップ
いつもは元気に愛想を振りまくペッパー君の声がしないと思ったら
こんなことに!
ペッパー君、大丈夫か?
熱中症じゃないよね?!
おやつをもらう [日常]
今日は台所の水栓工事だったのでらいむは二階でお留守番
一階に気配があるのにちっとも上がってこないわ
と思っていたかどうかは不明ですが
おりこうさんにしてくれてたので
お姉ちゃんからご褒美のちゅ~るをもらいます
お、お利口に待てるかな?
そんなはずもなく「早く!早く!」
残り少なくなったちゅ~るを絞り出してくれるのが待てずに
お姉ちゃんの手に爪を出しちゃうらいむ
そろそろ爪切りしなきゃね~
爪と言えば、僕も爪の手入れをしなきゃです
コロナの影響でアルコール消毒をする機会がふえたせいか
爪もガサガサで艶もうるおいもない
仕事中はネイルNGなんですけど
プライベートでは胡粉ネイルという有機溶剤を使わない爪に優しいネイルを使ってましたが
このネイルはアルコールでOFFするんです
つまり行く先々でアルコール消毒をするこのご時世ではとても使えない
ケア用のオイルを買ったのでしばたらく使ってみます
艶が戻ってくれると良いんだがなぁ
こぼれ種 [日常]
暑いけれどマシな日のマシな時間を選んで
少しずつでもと草むしりをしています
今日は庭に出たら小さな朝顔が咲いていました
以前植えたことがある朝顔
特に種をとったりしなかったのですが
毎年数本程度自然生えして
ぽつぽつと花を咲かせてくれますが
昨年はかなり大胆に雑草の処理をしたので
今年はもう無理だろうなと思っていたのに
ぽつんと小さな芽をだして花も咲かせてくれました
この後また咲くかどうかわからないけど
とりあえずこれは残しました
暑い草むしりの中、ちょっとだけ癒された
家に入って顔を洗っているとらいむが接近
可愛い顔で見てくれてるなと急いでスマホを出したのに
シャッターが切れたときにはこんな顔
真ん丸な可愛いお目目で見つめてくれてたのに
残念~
何をもってるのかな~ [日常]
らいむが何か持ってるぞとスマホで撮影
舌、長っ!
いや、そこじゃない
あつめたゴミを入れようと出したビニール袋を
目ざとく見つけてもう持って行かれてる~
たぶんもう穴開いてるよなぁ( 一一)
得意げならいむ
あ、そういえば右目の目ヤニはとれました
後は左目だ~!
ビニール袋で思い出したんですけど
レジ袋有料化後、スーパーなどのサッカー台に設置してあるビニール袋が
猛烈な勢いで減るようになったそう
大きくて洗いづらいバッグに買ったものを入れる時は
できるだけビニール袋に入れてエコバッグに入れたい
ちょっとでもウイルスの付着が防げるかなって思うんだよね
持ち帰ってからでもゴミの処理にも使える
多分、大勢の人が同じような事を考えてるんじゃないかなぁ
これまでレジ袋にかかってたコストに比べれば安いんじゃないかと思うけど
実際のところはどうなんだろう?
ひどい人だと未使用状態で何枚も持って帰っちゃうみたいだけどさ
寝起き感半端ない [日常]
毛繕い [日常]
ブラッシングもしてあげますが
自分でも毛づくろいに余念がないらいむ
ブラッシングでももちろん抜け毛がとれていますが
毛づくろいでも抜けるようで
部屋の隅っこになにか白いもふぁもふぁしたものが落ちてるなと思うと
100%らいむの抜け毛です
長毛猫さんとはいえ、夏にはもう少しシュッとするかと思ってたけど
相変わらずのモフモフっぷり
抱っこしたり撫でたりしてもすごく気持ちいい~
だけどきっと暑いよね
17日に比べると18日は風があって湿度がすくなかったせいか
少しだけ過ごしやすく感じました
それでも35℃とかだったようですけどね(^^;)
車通勤しているんですけど
炎天下の駐車場に車をとめているので
エアコンが効いてくるころに家についちゃう
窓をあけて走った方がマシ?と一瞬思うけど
こんなガンガンの紫外線あびたら後が怖すぎる~
UVカットガラスを発明した人、ありがとう~