松月 [日常]
仕事場の近くで咲いてます
松月という八重桜
淡いピンク色の花びらが幾重にも重なって
丸くてかわいらしい
造幣局でもたくさん植えられている桜のひとつです
今頃きっときれいに咲いているんだろうなぁ
お姉ちゃんから黄色いリボンをもらいました
目の前で振ってもらって散々じゃれた後
咥えてしばらく一人遊び
よっぽど気に入ったらしく
ケージの中まで持って行きました
なんか居づらい [日常]
昨年のちょうど今頃の事
お天気が良くて姑も出かけて不在だったので
家事もひと段落ついたしウッドデッキでお茶でも飲もうと
お気に入りのカップに紅茶を入れて
個包装のクッキーを一つ持って庭に出た
座って鳥のさえずり(と言ってもスズメですが)をBGMに
なかなか優雅じゃないか
な~んて思っていたら
ものすごくへたくそな口笛が聞こえてきた
なぜ「ものすごくへたくそ」なのか
どうも何かの曲を吹いているらしいのだが
さっぱり解らない上に明らかに音程が滅茶苦茶(^^;)
微妙な気持ちになったのてそそくさと撤収
残りのお茶とクッキーは室内でいただきましたよ
去年の4~5月ごろの話だから
らいむはまだこの世に生まれてなかったんだよね
ヒゲ [日常]
電気屋さん [日常]
スマホにつけているストラップが壊れたので
外して修理しようとしたら
被せているハードケースが割れてしまった
こんな時期にスマホを落として壊して修理とか嫌なので
電気屋さんに行ってケースを買いました
クリアケースにこだわっているのは
本体カラーがレッドだからです
この電気屋さんのレジで
高校生~大学生と思わしき子どもを3人連れたご夫婦を見かけました
レジに並ぶときは一人とか特に書いてなかったけど
お会計の間レジにずっと5人いたんですよ
僕の前にいた人もガン見していたから
やっぱり僕と同じことを思ったんだよねぇ
気にしてない人は本当に気にしてないんだなぁ
らいむの為にも感染なんてしてられないから
帰宅したら手洗い・うがい・洗顔をしてます
マスクつけるからノーメイクでも問題ない!
あつ森 [日常]
任天堂スイッチの『あつまれ動物の森』
略して『あつ森』がブームになっていて
ゲームも売り切れ、ダウンロード版を買おうにもハードも売り切れ
そんな状態らしいです
我が家では娘がやっていて確かに楽しそう!
3DSの『とびだせどうぶつの森』の時は遊んでいたので
ちょっと興味はあるんですけど
果たしてどれぐらい続けて遊ぶかな~
最近、何をするにも根気がなくなってくるお年頃(笑)
部屋の片づけはもちろんしなきゃなんですが
気分的にしんどい日もある
らいむも眠そうにして遊びモードじゃない
そんな時は何をしているかと言うと
タブレットでグーグルアースを見て遊んでます
後はYouTubeで猫動画
実家のつつじ
この色が可愛らしくて好きなんだけど
木がなかなか大きくならないんだよね
淡い色だしデリケートで弱いのかな
買い物の話 [日常]
「買い物は3日一回ぐらいにしてください」
おいおい、最初に買いだめするなって言ってなかったかい?
少人数の家族なら良いだろうけど
我が家は5人家族、もっと多いご家族だっているだろう
作るメニューにもよるけれどキャベツ1玉買っても三日もたない
レタス1玉、キュウリ3本、トマト3個なんて
一回サラダ作ったらなくなっちゃうよ
調味料だって買わなきゃいけない日もある
醤油1リットル、砂糖1キロ
駐車場までカートを持ち込めないお店も多いから
一人でリュックとバックに分けて運ぶけど結構しんどいんだぞ~
他の方も言われてるけど
買い物が増えるとレジも長くかかるし
サッカー台で荷物を詰める時間も長くなる
スーパーで働く人のリスクもわかるけど
下手な制限をかけるのは逆効果なんじゃないかなぁ
らいむのごはんもそろそろストック買わなきゃなぁ
姑が「しばらく通販をつかわないで」っていうから
土日のどちらかで買いに行ってこないと・・・
気持ちを和ませてくれるように
サボテンも咲いてくれました
らいむがちょっかい出すと困るので
ベランダに置いてます
マメの花 [日常]
阻止に参加 [日常]
先日のダウンタウン松本人志さんのツイートです
newmoonsky1RT @matsu_bouzu: 今日も自宅に居て何もしなかったなー。 いえいえ。今日も自宅に居てコロナを阻止しましたよ。 頑張りましょう。 頑張りましょう。 なんで2回言うねん。 なんで3回言えへんねん。04/20 21:07
「自粛しましょう」は確かにそうなんだけど
表現が非生産的でなにもしてない罪悪感を感じたり
何もできてないふがいなさを感じたりもするけど
「今日も阻止したぞ」と思う事で
自分だって世の中のために、今日もなにか出来たんだって思える
朝のニュースの終わりに一言
「今日もみんなで阻止に励みましょう!」
なんて一言で締めくくるのもアリじゃない?
猫さん、犬さんをはじめとする動物たちは
阻止に励む人間にエールを送ってくれる強い味方だね
ゴールドフィルター [日常]
気に入ったみたい [日常]
ご心配おかけしている姑ですが
今日は全粥・プリン・たまご雑炊を食べました
明日もう一日雑炊で様子見して普通食に戻せそうです
応援ありがとうございます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
娘が「猫用のシーチキンがある」と買ってきてくれました
[Amazon限定ブランド]はごろも にゃんチュラル キャットフード 国産 かつお 50g×30袋 パウチ (ケース販売) 無一物
- 出版社/メーカー: はごろもフーズ
- メディア: その他
一袋を2回に分けてあげるように書いてあったので
半量をご飯入れにいれてあげました
封を切った時から美味しそうな匂いがしていて
らいむに器を見せると
「美味しいにおいがする!」って感じで寄ってきました
他のウエットご飯だと半分ぐらいで休憩したりするのに
よほど美味しいらしくこれは一気に食べちゃいました
総合栄養食ではないのでカリカリもあげなきゃなのですが
今日はカリカリをたくさん残してます
さすがはごろもフーズさん、クオリティが高い!
手作りマスク、仕事が自宅待機になった娘が
「作ってみる」と試作をしてくれました
可愛い猫柄です
手芸やさんで幸運にも二重ガーゼが買えたので
娘がネットで探した型紙を使って作ってくれました
とりあえず家族分を一枚ずつ作ってくれるというので
助かります
ストックに買っていた使い捨てマスクの一つが
ワイヤー部分に僕に合わない金属が入っているらしく
外出時につけていると途中で痛痒さを感じてつけてられなくなった
幸い予備に別のところで買ったマスクを持っていたのでチェンジ
金属アレルギーがある方は気をつけてくださいね
アベノマスク、小さいとか使い捨てが良いとか言われてるけど
こんな金属アレルギーの反応とかあることを考えると
無難なものを選んでくれてる気がするhjtgggg
( ↑ 久しぶりのらいむ乱入)